MENU
  • ホームHome
  • Social Good Circleもやもやダイアローグ
  • まちづくりの学校school
  • サロン紹介Salon
  • サイト説明Explanation
  • ブログblog
    • Social Good Blog
    • note
  • お問い合わせcontact
違いを認める対話から、学びと変容が生まれる「支援者による支援者のための拠り所」
The Salon Times
  • ホームHome
  • Social Good Circleもやもやダイアローグ
  • まちづくりの学校school
  • サロン紹介Salon
  • サイト説明Explanation
  • ブログblog
    • Social Good Blog
    • note
  • お問い合わせcontact
The Salon Times
  • ホームHome
  • Social Good Circleもやもやダイアローグ
  • まちづくりの学校school
  • サロン紹介Salon
  • サイト説明Explanation
  • ブログblog
    • Social Good Blog
    • note
  • お問い合わせcontact
  1. ホーム
  2. 2023年
  3. 11月

2023年11月– date –

  • まちづくりの学校

    私のマイプラン【ごみ拾いさんぽ〜目的は人と人との交流〜】久保田渚紗さん【STORY①】

    この記事は、「”フツーの人”のまちづくりの学校in長崎2022」の卒業生における、マイプラン実現を紹介します。1人目は、波佐見町地域包括支援センターの久保田渚紗さんです。久保田さんのマイプランにまつわるモヤモヤや実現にいたった背景などを、ストーリ...
    2023年11月5日
    平畑隆寛
1

Recent Posts

  • 【Social Good Circle:案内】「わかちあい」からはじまる支援者同士の対話の場──セルフヘルプグループの概念からSocial Good Circleを眺める
  • 【Social Good Circle:案内】「しょうがない」からの脱却──弱さのもつ可能性と底力を信じる対話
  • 【Social Good Circle:案内】枠組みを相互に外せる、コミュニケーションの広がり
  • 3月「Social Good Circle」開催のお知らせ
  • 2月「Social Good Circle」開催のお知らせ

Archives

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年6月
  • 2023年5月

Categories

  • Social Good Circle
  • サイト説明
  • サロン紹介
  • まちづくりの学校
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© The Salon Times.